Tuesday, December 13, 2016 9:59 AM
アサヒ、東欧ビール買収 世界最大手から9000億円で
アサヒグループホールディングスは13日、ビール世界最大手アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ベルギー)から、東欧5カ国のビール事業を買収すると発表した。買収額は約9000億円で、日本企業による海外ビール事業の買収では過去最高。来年上半期に手続きを完了する予定だ。
買収額の目安は5000億円規模とみられていたが、投資ファンドなどを含めた激しい争奪戦により入札額がつり上がった。対象事業は各国で高い販売シェアを誇るが、巨額投資に見合う利益を得られるかが焦点となる。
買収対象はハンガリー、ポーランド、チェコ、スロバキア、ルーマニアのビール8社。世界的な人気ブランドの「ピルスナーウルケル」も含まれる。8社の年間売上高は計約2000億円という。いずれもインベブに買収された旧SABミラーが展開していた。(共同)
ニュース
12/13/2016 9:59 AM
コンチネンタル、ファブレス半導体事業を設立
12/13/2016 9:59 AM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
12/13/2016 9:59 AM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
12/13/2016 9:59 AM
5月卸売売上高、前月比0.3%減〜在庫は0.3%減
12/13/2016 9:59 AM