Tuesday, December 13, 2016 12:06 PM
辞任は「内戦避けるため」 ゴルバチョフ氏が回想
ゴルバチョフ元ソ連大統領は13日放映のBBC放送のインタビューで、1991年にソ連は「裏切り行為」で崩壊したと回想し、同年の辞任は「内戦を避けるためだった」と説明した。
ゴルバチョフ氏は、ソ連崩壊は権力争いの激化を背景とした「犯罪でありクーデターだ」と指摘。「核兵器を含む武器があふれた国の分裂は、多くの人々を死亡させる破壊行為を生む可能性があった」と述べて「私は権力にしがみつき(内戦を)起こしたくはなかった。辞任は私の勝利だ」と語った。
近年のロシアを取り巻く情勢については、欧米諸国とメディアがロシアを挑発していると指摘。こうした挑発行為がプーチン大統領の支持率上昇につながっているとの考えを示した。(共同)
ニュース
12/13/2016 12:06 PM
コンチネンタル、ファブレス半導体事業を設立
12/13/2016 12:06 PM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
12/13/2016 12:06 PM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
12/13/2016 12:06 PM
5月卸売売上高、前月比0.3%減〜在庫は0.3%減
12/13/2016 12:06 PM