Friday, December 16, 2016 4:50 PM
「外交勝利」と満足感 首脳会談終え現地報道
15、16両日の安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の首脳会談を巡り、ロシアの報道や専門家の発言からは16日、北方領土問題でロシアが譲らなかったのに日本からは経済協力を得たとして「ロシアの外交的勝利」に終わったとの満足感が漂った。
大衆紙モスコフスキー・コムソモーレツは16日、「シンゾウ・アベの計画はうまくいかなかった」と書き出しから報じた。長時間の会談にもかかわらず、安倍首相が国民に示すことができた成果は北方領土での「共同経済活動だけ」と皮肉った。
長年、日露関係に従事してきたパノフ元駐日大使は経済紙ベドモスチに、共同経済活動を行えばロシアの主権を認めることにつながるとして日本がこれまで拒否してきた経緯に触れ、実現すれば「日本側の歴史的譲歩となる」と述べた。(共同)
ニュース
12/16/2016 4:50 PM
コンチネンタル、ファブレス半導体事業を設立
12/16/2016 4:50 PM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
12/16/2016 4:50 PM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
12/16/2016 4:50 PM
5月卸売売上高、前月比0.3%減〜在庫は0.3%減
12/16/2016 4:50 PM