Monday, April 24, 2017 10:33 AM
コンチネンタル、米国工場を拡張して次世代ブレーキシステム生産へ
コンチネンタルは、ノースカロライナ州モーガントンのブレーキシステム工場を、4000万ドル以上投じて拡張すると発表した。
次世代MK C1統合ブレーキシステムの生産スペースを2018年初めまでに拡張する。今後5年でで約160人を新たに雇用する。また、生産と物流の増加に対応するため、倉庫とサポート領域を拡大する。工場では現在、MK 100ブレーキシステムを製造している。
コンチネンタルは1992年にノースカロライナ州で操業を開始し、モーガントンとフレッチャーの2工場を運営している。拡張が行われるMorganton工場は、アンチロックブレーキシステム(ABS)を製造している。
MK C1統合ブレーキシステムは、ブレーキアクチュエーション、ブレーキブースタ、アンチロックABSや電子安定制御(ESC)などの制御システムを軽量でコンパクトなブレーキモジュールに組み込み、従来のブレーキシステムより30%軽量化されている。
IHSオートモーティブは、ブレーキシステムの世界的な需要が2016年の3億6100万台から2020年には3億9900万台に増加すると予測している。
ニュース
04/24/2017 10:33 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
04/24/2017 10:33 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
04/24/2017 10:33 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
04/24/2017 10:33 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
04/24/2017 10:33 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
自動車関連
04/24/2017 10:33 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
04/24/2017 10:33 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
04/24/2017 10:33 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
04/24/2017 10:33 AM
テスラの4-6月加州販売、21%減〜マイナスは7四半期連続
04/24/2017 10:33 AM