Thursday, April 27, 2017 10:57 AM
日産、モービルアイと自動運転用マップ作成で提携
日産自動車は、自動運転車を安全に走らせるために必要な次世代地図の作成で、イスラエルの先進運転支援システム(ADAS)大手モービルアイと協定を締結した。
オートモーティブ・ニュースによると、今回の協定締結は、2016年の試験的な提携の成功を受けた動き。日産はロンドンで最近行った自動運転車の実演走行でモービルアイのマッピング技術を使っている。
モービルアイのアムノン・シャシュア会長は「カメラ主体のADAS搭載車からデータを収集して共有するという約束を、複数の国際自動車メーカーから取り付けている」と語り、自動運転車にとって非常に重要な世界の道路地図作成にそれらのデータを反映させていくと述べた。
モービルアイは、ドイツの自動車メーカーBMWとも提携している。
半導体世界最大手のインテルは、モービルアイを153億ドルで買収する手続きを進めている。
ニュース
04/27/2017 10:57 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
04/27/2017 10:57 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
04/27/2017 10:57 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
04/27/2017 10:57 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
04/27/2017 10:57 AM
6月の耐久財受注、9.3%減〜コア受注は0.7%減
自動車関連
04/27/2017 10:57 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
04/27/2017 10:57 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
04/27/2017 10:57 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
04/27/2017 10:57 AM
テスラの4-6月加州販売、21%減〜マイナスは7四半期連続
04/27/2017 10:57 AM