Friday, September 01, 2017 11:10 AM
フォード、大型商用車への自動運転システム搭載検討
フォードが大型商用車への自動運転技術の導入を検討しており、複数の提携企業とともに路上試験の準備を進めていることが分かった。
ロイター通信にシェリフ・マラクビー副社長(自動運転車・電気自動車担当)が語ったところによると、フォードは2021年に最初の自動運転車の導入を目指し、ライドシェア(相乗り)や配達サービスを含むさまざまな業界のさまざまなパートナーと話し合っている。
マラクビー氏は、配車サービス大手のウーバー・テクノロジーズで自動運転車開発に携わった後、かつて在籍したフォードに戻った。フォードでは現在、5月に就任したジム・ハケットCEOが電気自動車(EV)や自動運転車への投資を含む戦略の見直しを進めている。
フォードはすでに、ウーバーのサービスに類似したオンディマンドの送迎サービス「チャリオット(Chariot)」で「トランジット」バンを運行しており、最終的にはこれらのバンに自動運転システムを搭載する可能性がある。
新興EVメーカーのテスラと一部の商用トラックメーカーも自動運転車の開発を進めている。フォードは「クラス8」に分類される長距離輸送用の大型トラックは作っていないが、小型・中型のトラック「Fシリーズ」や、業者が配達に利用するトランジットを生産している。
ニュース
09/01/2017 11:10 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
09/01/2017 11:10 AM
8月の住宅着工、8.5%減〜年換算で130.7万戸
09/01/2017 11:10 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
09/01/2017 11:10 AM
8月の小売売上高、0.6%増
09/01/2017 11:10 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
自動車関連
09/01/2017 11:10 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
09/01/2017 11:10 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
09/01/2017 11:10 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
09/01/2017 11:10 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
09/01/2017 11:10 AM