Tuesday, May 29, 2018 11:02 AM
17年、電動車の65%は米国で組み立て
2017年に米国で販売されたプラグイン電動車(プラグイン・ハイブリッド車とバッテリー充電式電気自動車)のうち、65%が米国内で組み立てられたことが、エネルギー省の省エネルギー・再生可能エネルギー局の統計で分かった。
電気自動車(EV)関連情報のインサイドEVsによると、米国に次いで多かったのはドイツ(10%)、日本(9%)、メキシコ(9%)の3国で、上位4カ国で93%を占めた。残り7%は韓国(3%)マレーシア(2%)などが分け合った。
18年は、EV専業のテスラが同社初の量産モデル「モデル3」の生産を増やしていることから米国の組立率が高まると予想される。
ニュース
05/29/2018 11:02 AM
日産、米EV生産計画を凍結〜販売減速や税制優遇廃止で
05/29/2018 11:02 AM
9月のISM製造業景況指数、49.1に上昇
05/29/2018 11:02 AM
インテル・エヌビディア提携、アジア半導体メーカーは期待と不安
05/29/2018 11:02 AM
GMとフォード、EVリースの7500ドル税控除を延長
05/29/2018 11:02 AM
電池部品のエンテック、アイスクエアードに過半数株式を売却
自動車関連
05/29/2018 11:02 AM
日産、米EV生産計画を凍結〜販売減速や税制優遇廃止で
05/29/2018 11:02 AM
GMとフォード、EVリースの7500ドル税控除を延長
05/29/2018 11:02 AM
クアルコム・BMW開発のADAS、自動車メーカーから引き合い
05/29/2018 11:02 AM
ウェイモ、法人向け自動運転タクシー開始
05/29/2018 11:02 AM