Tuesday, July 26, 2022 8:15 AM
リビアン、幅広い商用EV展開を計画
アマゾンやフォードが出資する新興電気自動車(EV)メーカーのリビアン・オートモーティブ(Rivian Automotive、カリフォルニア州)は、さまざまな形状とサイズの電動商用車ライン展開を計画しており、2030年以降は複数の工場で年間数百万台のEVを製造する予定だ。
ロイター通信によると、リビアンは先週、アマゾン向けの大型電動バン「EDV-700」を正式発表した。このバンは「RCV」と呼ばれる車台(プラットフォーム)を使ってイリノイ州ノーマルの工場で造られているが、同社は将来、ほかにもさまざまな車両を提供する計画で、RJ・スカリンジCEOは「貨物用バンや作業用バンを含め、ラストマイル配送以外の多くの商業用途を考えており、複数の顧客とさまざまな話し合いをしている」と述べた。
スカリンジ氏の構想は、イーロン・マスク氏のテスラに対する構想と似ており、テスラも売上高と利益の急増が始まるまでの会社設立後10年半は苦戦したが、マスク氏は「テスラは30年までに年間2000万台のEVを製造するようになる」と語っていた。
ニュース
07/26/2022 8:15 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
07/26/2022 8:15 AM
8月の住宅着工、8.5%減〜年換算で130.7万戸
07/26/2022 8:15 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
07/26/2022 8:15 AM
8月の小売売上高、0.6%増
07/26/2022 8:15 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
自動車関連
07/26/2022 8:15 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
07/26/2022 8:15 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
07/26/2022 8:15 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
07/26/2022 8:15 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
07/26/2022 8:15 AM