Tuesday, June 18, 2024 7:09 AM
TDK、全固体電池の新材料を開発〜エネルギー密度約100倍
TDKは17日、エネルギー密度が従来品より約100倍高い全固体電池材料を開発したと発表した。電池の小型化・長時間駆動が可能になるという。
同社のプレスリリースによると、開発したのは体積エネルギー密度が1リットル当たり1000ワット時(Wh/L)の全固体電池用の材料。既存製品に比べてべて熱安定性が高く、安全性の向上に貢献するといい、ワイヤレスイヤホンや補聴器、スマートウォッチなどのウェアラブルディバイス(装着型端末)などへの使用を想定している。
また、欧州連合(EU)の電池規則に伴い二次電池への置き換えが必要と考えられるコイン型一次電池を代替する製品などが用途として考えられる。
ニュース
06/18/2024 7:09 AM
シェフラー、北米でピックアップ用インバーター100万台受注
06/18/2024 7:09 AM
リフトとカーブ、タクシーサービス統合で提携
06/18/2024 7:09 AM
GM、部品メーカーに中国からのサプライチェーン撤退を要請
06/18/2024 7:09 AM
オモビオ、テキサス工場を拡張へ〜安全システムの生産を強化
06/18/2024 7:09 AM
テスラ、「サイバーキャブ」にハンドル追加の可能性
米国ビジネス
06/18/2024 7:09 AM
リフトとカーブ、タクシーサービス統合で提携
06/18/2024 7:09 AM
オモビオ、テキサス工場を拡張へ〜安全システムの生産を強化
06/18/2024 7:09 AM
UCリバーサイド、「本当の航続距離」の予測ツールを開発
06/18/2024 7:09 AM
レッドウッド、資金3.5億ドル調達〜エネルギー貯蔵事業を強化
06/18/2024 7:09 AM