Friday, February 14, 2025 6:16 AM
1月の卸売物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
労働省が13日発表した2025年1月の卸売物価指数(2009年=100)は、モノとサービスを合わせた総合が147.716となり、季節調整後で前月比0.4%上昇だった。前年同月比では3.5%上昇。全体から変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は0.3%上昇。前年同月比では3.6%上昇だった。
同省ウェブサイトによると、モノは前月比0.6%上昇だった。エネルギー価格は1.7%上昇、うちガソリンは0.2%上昇した。食品は1.1%上昇した。乗用車は0.1%低下、小型トラックは横ばいだった。
手数料や輸送コストなどのサービスは0.3%上昇だった。うち貿易は0.1%上昇、輸送・倉庫は0.6%上昇、医療保険は1.1%低下だった。
ニュース
02/14/2025 6:16 AM
コンチネンタル、水素燃料電池車向け新冷却ラインを開発
02/14/2025 6:16 AM
1月の住宅着工、9.8%減〜年換算で136.6万戸
02/14/2025 6:16 AM
24年の新規導入電力、90%が再生エネ
02/14/2025 6:16 AM
ホンダ、日産の内田社長が退任すれば統合交渉再開へ
02/14/2025 6:16 AM
メイ、ジョージア州で無人の自動運転サービス開始
米国ビジネス
02/14/2025 6:16 AM
1月の住宅着工、9.8%減〜年換算で136.6万戸
02/14/2025 6:16 AM
24年の新規導入電力、90%が再生エネ
02/14/2025 6:16 AM
1月の鉱工業生産0.5%上昇〜設備稼働率は77.8%に上昇
02/14/2025 6:16 AM
1月消費者物価、0.5%上昇〜コア指数は0.4%上昇
02/14/2025 6:16 AM