Sunday, July 03, 2016 8:39 AM
日本人残すよう指示 外国人嫌悪、人質が証言
バングラデシュの首都ダッカの飲食店で起きたテロで、店内一角の事務所に逃げ込んだ従業員に、日本人を残してバングラデシュ人は外に出るよう武装集団が指示していたとする証言を地元メディアが報じた。人質となった人たちの証言によると、実行犯はイスラム教を汚す外国人に嫌悪を示す一方、イスラム教徒には礼儀正しかった。
1日、ラマダン(断食月)明けの祝祭を控えた週末の夜だった。国際協力機構(JICA)関連事業に携わる日本人技術者らがテーブルを囲むレストランに武装集団が乱入した。
ある従業員は客の日本人男性と共に店の一角にある事務所に逃げ込んだ。実行犯は現地語を話す若者たちで「外国人と異教徒を殺すために来た」と繰り返した。事務所に人がいると気付くと、日本人を残しバングラデシュ人は出るよう指示。その後、銃声が聞こえた。(共同)
ニュース
07/03/2016 8:39 AM
トヨタ、7月の世界販売が過去最高〜北米と中国で好調
07/03/2016 8:39 AM
テンサー、高級AVを発表〜20万ドル、26年発売予定
07/03/2016 8:39 AM
米国の電池メーカー、海外での事業拡大を模索
07/03/2016 8:39 AM
ノルマ、米自動車メーカーからEVコネクター大量受注
07/03/2016 8:39 AM