Thursday, January 05, 2017 12:11 PM
高齢者は75歳以上 70歳前後「社会の支え手」
高齢問題の研究者らでつくる日本老年学会などは5日、現在は65歳以上とされている「高齢者」の定義を75歳以上に見直し、前期高齢者の65〜74歳は「准高齢者」として社会の支え手と捉え直すよう求める提言を発表した。医療の進歩や生活環境の改善により、10年前に比べ身体の働きや知的能力が5〜10歳は若返っていると判断。活発な社会活動が可能な人が大多数を占める70歳前後の人たちの活躍が、明るく活力ある高齢化社会につながるとしている。
高齢者の定義見直しは、65歳以上を「支えられる側」として設計されている社会保障や雇用制度の在り方に関する議論にも影響を与えそうだ。
学会は、年金の支給年齢の引き上げなど社会保障制度の見直しに関しては「国民の幅広い議論が必要だ」と強調している。提言をまとめた大内尉義・虎の門病院院長は「高齢者に対する意識を変え、社会参加を促すきっかけになってほしい」と述べた。(共同)
ニュース
01/05/2017 12:11 PM
マーレ、米エンジニアリング事業をベルギー社に売却
01/05/2017 12:11 PM
GMの24年米EV販売、50%増~テスラに次ぐ2位
01/05/2017 12:11 PM
トルクとエイバ、提携強化〜自動運転トラックの開発加速へ
01/05/2017 12:11 PM
11月卸売売上高、0.6%増〜在庫は0.2%減
01/05/2017 12:11 PM