Monday, July 11, 2016 10:45 AM
A・マリーが2度目の優勝 ウィンブルドン最終日
テニスの四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権最終日は10日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス決勝で第2シードのアンディ・マリー(英国)が第6シードのミロシュ・ラオニッチ(カナダ)に6-4、7-6、7-6でストレート勝ちし、3年ぶり2度目の優勝を果たした。
29歳のA・マリーは安定したプレーで主導権を握り、四大大会では2012年全米オープンと合わせて3勝目を挙げ、賞金200万ポンド(約2億6000万円)を獲得した。
25歳のラオニッチは男女を通じてカナダ勢初の四大大会制覇を逃した。(共同)
ニュース
07/11/2016 10:45 AM
ジオタブとメルセデス、米フリート向けにテレマティクスを統合
07/11/2016 10:45 AM
ウーバー創業者、ポニーAIの買収を検討
07/11/2016 10:45 AM
6月のISM製造業景況指数、49.0に上昇
07/11/2016 10:45 AM
快走を続けてきたBYDに逆風
07/11/2016 10:45 AM