Wednesday, July 13, 2016 11:03 AM
ポケモンGO、人気爆発 任天堂、日本でも近く配信
任天堂などが開発したスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」が、米国などで爆発的にヒットし社会現象になっている。人気シリーズ「ポケットモンスター」の世界観を現実世界で体験できるのが魅力で、日本でも近く配信が始まる予定だ。ただ、利用者が熱中するあまりトラブルも続出しており、危険な「歩きスマホ」を助長するとの懸念も出ている。
ポケモンGOは衛星利用測位システム(GPS)を利用しゲームが指定した場所に行き、架空の生き物「ポケモン」を画面上で捕らえて集めるゲームだ。任天堂と関連会社のポケモン(東京)、米ゲーム会社ナイアンティックが共同開発した。
米国、オーストラリア、ニュージーランドで6日に配信開始。米メディアによると、米国ではアプリランキングで首位を走り、ダウンロード数が既に1000万を超えたという。(共同)
ニュース
07/13/2016 11:03 AM
8月のISM製造業景況指数、48.7に上昇
07/13/2016 11:03 AM
ユタカ技研をマザーサンが子会社化へ〜市光のミラー、八千代に続く買収
07/13/2016 11:03 AM
エーアイとブルーバンド、次世代交通インフラの構築加速で提携
07/13/2016 11:03 AM
商用EV市場は堅調に成長〜前年比で274%の急増
07/13/2016 11:03 AM