Wednesday, July 13, 2016 11:06 AM
天皇陛下が生前退位の意向 82歳、1年以上前から示す
天皇陛下が、皇太子さまに皇位を譲る生前退位の意向を示されていることが13日、政府関係者への取材で分かった。少なくとも1年前から、こうした意向を周囲に示していたというが、今すぐ退位しなければならない健康上の問題があるわけではないとしている。
皇位継承について規定する皇室典範は、4条で「天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する」と明記。生前退位は定めがなく、実現には法改正が必要になる。
陛下は「象徴としての地位と活動は一体不離」と述べるなど公務を誠実に務めたいとの姿勢を常に示しており、2010年の誕生日会見では「これ以上大きな負担軽減をするつもりはありません」と発言。退位の意向を示した背景には、天皇として行うべき公務が、高齢化という要因で制限されてしまうことへの考慮もあったとみられる。(共同)
ニュース
07/13/2016 11:06 AM
インフィニオンとマレリ、コクピット技術開発で提携
07/13/2016 11:06 AM
3月新築住宅販売、7.4%増〜年換算で72万4000戸
07/13/2016 11:06 AM
富士フイルム、バイオ医薬受託で30億ドル契約
07/13/2016 11:06 AM
ABC、TIフルードの買収完了~新会社はミシガン拠点に
07/13/2016 11:06 AM