Monday, April 17, 2017 10:35 AM
自動車用低摩擦円すいころ軸受を開発〜NSK
軸受メーカーNSKは、自動車用トランスミッション用低摩擦円すいころ軸受を開発したと発表した。
NSKは、2022年に新型円錐ころ軸受を販売開始し、年商20億円を目指す。通常の円すいころ軸受に比べ、摩擦を60%まで低減し、トランスミッション効率、車両の燃費向上を達成する。
伝動軸を支持する転がり軸受には、通常、円すいころ軸受が用いられている。NSKは、ローラーヘッドと大きなリブの表面粗さを改善して摩擦を低減した。
NSKの2016年4月〜12月の自動車事業セグメントの売上高は、前年度比3%減の5134億円。
ニュース
04/17/2017 10:35 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
04/17/2017 10:35 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
04/17/2017 10:35 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
04/17/2017 10:35 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
04/17/2017 10:35 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
自動車関連
04/17/2017 10:35 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
04/17/2017 10:35 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
04/17/2017 10:35 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
04/17/2017 10:35 AM
在庫やEV割引額が増加
04/17/2017 10:35 AM