Wednesday, May 10, 2017 11:15 AM
中国の銭元副首相が死去 江沢民時代の外交支える
中国の外相や副首相として江沢民指導部時代の外交を支えた中国の銭氏が9日、病気のため北京で死去した。89歳だった。10日の新華社電が伝えた。
ロシア語が堪能で1980年代の中ソ国境交渉を担当し、89年の両国の完全和解に貢献。当局が学生らを武力弾圧した89年の天安門事件で各国から経済制裁を受けるなどして国際的に孤立に陥った後、日本を含む西側諸国との関係回復に手腕を発揮した。
28年1月天津生まれ。40年代に上海で共産党活動。外務省報道局長や外務次官を務め、82年に始まった中ソ次官級協議の中国側特使に就任。87年に再開された中ソ国境交渉で政府代表を務めた。(共同)
ニュース
05/10/2017 11:15 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
05/10/2017 11:15 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
05/10/2017 11:15 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
05/10/2017 11:15 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
05/10/2017 11:15 AM