Tuesday, July 19, 2016 10:34 AM
任天堂株、6年ぶり高値 ポケモンGO人気で急騰
19日の東京株式市場で、任天堂の株価が一時、前週末終値比4920円高の3万2700円まで上昇し、2010年4月以来、約6年3カ月ぶりの高値を付けた。スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が世界中で大ヒットしているためで、株価は米国などで配信が始まった6日終値から、2倍以上に急騰している。
19日終値は前週末比3990円高の3万1770円だった。時価総額は4兆5千億円を超え、ソニーやキヤノンなどを抜き、東証1部で13位に上昇した。
任天堂はポケモンGOの日本での配信時期を「近日中」と述べるにとどめているが、先行する海外での人気沸騰ぶりを受け、多くの投資家が取引に参加。売買代金は7036億円に達し、個別銘柄の1日の商いで過去最高を更新。東証1部全体の23.5%を占めた。(共同)
ニュース
07/19/2016 10:34 AM
ジオタブとメルセデス、米フリート向けにテレマティクスを統合
07/19/2016 10:34 AM
ウーバー創業者、ポニーAIの買収を検討
07/19/2016 10:34 AM
6月のISM製造業景況指数、49.0に上昇
07/19/2016 10:34 AM
快走を続けてきたBYDに逆風
07/19/2016 10:34 AM