Thursday, July 21, 2016 9:56 AM
参天製薬、米社を買収〜2億2500万ドルで
参天製薬(大阪市)は19日、緑内障治療用インプラントを開発する医療機器メーカーのインフォーカス(InnFocus、フロリダ州)を買収することで合意したと発表した。反トラスト法(米独禁法)に基づく許可を得て実施し、買収額は2億2500万ドル。
参天ウェブサイトによると、インフォーカスは2004年設立で、緑内障で起きる眼圧上昇を安定的に抑える眼科治療用具「マイクロシャント(MicroShunt)」を開発中。現在は食品医薬品局(FDA)の承認取得に向けた市販前承認(PMA)申請の最終段階の臨床試験が、米国と欧州で行われている。
参天は、買収後にマイクロシャント開発の進行度合いと販売実績に応じたマイルストンを支払う可能性がある。
ニュース
07/21/2016 9:56 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
07/21/2016 9:56 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
07/21/2016 9:56 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
07/21/2016 9:56 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
07/21/2016 9:56 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
米国ビジネス
07/21/2016 9:56 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
07/21/2016 9:56 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
07/21/2016 9:56 AM
7月の小売売上高、0.5%増
07/21/2016 9:56 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
07/21/2016 9:56 AM