Wednesday, July 19, 2017 10:25 AM
顧客の顔覚えコーヒー提供 ソフトバンクのペッパー
ソフトバンクは19日、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」が顧客の顔を覚え、好みのコーヒーを提供する実験を東京都内の三つの直営店で始めた。8月2日まで実施し、一般の顧客も利用できる。
スマートフォン購入時などの待ち時間を楽しんでもらおうという試みで、評判が良ければ本格導入したい考えだ。
報道陣に公開されたソフトバンク銀座(東京都中央区)では、ペッパーが「お待ちの間にコーヒーはいかがですか」と第一声。顧客を演じた社員がペッパーの胸にあるタッチパネルを操作し、コーヒーの濃さや量などを選ぶ様子が披露された。(共同)
ニュース
07/19/2017 10:25 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
07/19/2017 10:25 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
07/19/2017 10:25 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
07/19/2017 10:25 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
07/19/2017 10:25 AM