Thursday, July 28, 2016 10:04 AM
ソニーが電池事業撤退 赤字続きで村田製に売却
ソニーは28日、電池事業を村田製作所に売却すると発表した。競争激化で赤字続きの電池生産から撤退し、経営資源を成長分野に振り向ける。村田製作所は事業買収でソニーの技術力を吸収し、エネルギー分野での中核事業に据える。10月に契約し、来年3月末での取引完了を目指す。
売却額は今後、交渉するが数百億円規模になる見通し。売却に伴ってソニーは損失を計上する可能性もある。
ソニーは1975年に電池事業を開始し、91年には世界初となるリチウムイオン蓄電池を商品化したが、韓国勢が台頭し、2010年度以降は赤字体質が続いていた。16年3月期の売上高は約1600億円。(共同)
ニュース
07/28/2016 10:04 AM
在庫やEV割引額が増加
07/28/2016 10:04 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
07/28/2016 10:04 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
07/28/2016 10:04 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
07/28/2016 10:04 AM