Thursday, July 28, 2016 10:08 AM
米自動車大手2社が増収 大型車が好調、4〜6月
フォード・モーターとゼネラル・モーターズ(GM)の米自動車大手2社の2016年4〜6月期決算が28日出そろい、ともに売上高が前年同期を上回った。ガソリン安を追い風に地盤の北米地域でピックアップトラックなどの大型車が売れたことなどが寄与した。
GMは純利益も約2.6倍に膨らんで増収増益を確保した。フォードは9%減り、既に公表している日本とインドネシアからの年内撤退を含めた費用計上が圧迫した。
フォードの売上高は6%増の394億8500万ドル(約4兆1340億円)。北米での主力ピックアップ「F-150」といった大型車の好調と、欧州の販売が伸びたのがけん引した。世界販売台数は微減の169万4千台となり、ブラジルの景気低迷を背景に南米での販売は不振だった。(共同)
ニュース
07/28/2016 10:08 AM
アステモの米子会社、ミシガン州に新本社
07/28/2016 10:08 AM
テスラ「マスタープラン4」発表〜具体性なく批判集中
07/28/2016 10:08 AM
ステランティス、GA州に部品配送センター建設へ
07/28/2016 10:08 AM
7月の製造業受注、1.3%減
07/28/2016 10:08 AM