Tuesday, August 02, 2016 9:56 AM
スタバ、日本進出20年 広がるカフェ
コーヒーチェーン「スターバックス」が1996年8月に日本に進出して2日で20年となった。店内全面禁煙やオープンテラスの併設が流行の先端と評価されて女性客を増やし、日本のカフェ文化をけん引してきた。カップを手持ちでテークアウトして飲むスタイルは、コンビニのコーヒー販売などにも広がっている。
2日午前7時すぎ、東京・銀座にある日本1号店では、スターバックスコーヒージャパン(東京)の水口貴文最高経営責任者が来店客と言葉を交わしたり握手をしたりして出迎えた。神奈川県平塚市から来た女性は「日本上陸前からのファン。おいしいコーヒーが魅力」と話した。
この20年で全ての都道府県を網羅し、店舗数は2016年3月末時点で1178店。書店と組んだ店舗やドライブスルーの店など、新しい形態も導入してきた。(共同)
ニュース
08/02/2016 9:56 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
08/02/2016 9:56 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
08/02/2016 9:56 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
08/02/2016 9:56 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
08/02/2016 9:56 AM