Tuesday, August 02, 2016 11:26 AM
NY円急伸、100円台3週間ぶり、世界株安で
2日のニューヨーク外国為替市場の円相場は急伸し、一時、約3週間ぶりの円高水準となる1ドル=100円台をつけた。東京や欧州、米国と株安が世界的に連鎖したことで、リスク回避の姿勢を強めた投資家が比較的安全な資産とされる円を買った。
市場関係者によると、日銀が金融緩和策を転換し大規模な国債買い入れが縮小に向かうとの臆測が一時流れたことも、円買いにつながった。米国の早期利上げは難しいとの見方も根強く、目先の円高進行を見込む投資家は多い。
午前10時45分現在は前日比1円40銭円高ドル安の1ドル=100円94銭〜101円04銭。(共同)
ニュース
08/02/2016 11:26 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
08/02/2016 11:26 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
08/02/2016 11:26 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
08/02/2016 11:26 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
08/02/2016 11:26 AM