Friday, August 05, 2016 11:08 AM
シェブロン、アジアで資産売却へ〜最大50億ドル
石油大手シェブロン(Chevron、カリフォルニア州)がアジア事業を縮小し、最大50億ドル相当の資産を売却することが分かった。資金調達が狙い。
ウォールストリート・ジャーナルが関係筋の話として伝えたところによると、シェブロンはアジアで進める事業縮小の最新の動きとして、今月中に中国で海洋油田資産の売却を開始する。同社は世界各地の資産を売却して最大100億ドルを調達しようとしており、売却資産の大半をアジアの上流事業が占める見通し。これは経費を縮小し、原油安の環境に適応する取り組みの一部だという。
中国で売却を目指す海洋油田資産には、国営の中国海洋石油(CNOOC)と合弁で立ち上げた海洋油田開発会社の持ち株も含まれ、売却額は最高10億ドルが見込まれる。
関係者はまた、インドネシアの地熱資産やタイの天然ガス田も売却の対象だと述べた。地熱資産には20億ドルの価値を見込んでいるという。
ニュース
08/05/2016 11:08 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
08/05/2016 11:08 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
08/05/2016 11:08 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
08/05/2016 11:08 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
08/05/2016 11:08 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
米国ビジネス
08/05/2016 11:08 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
08/05/2016 11:08 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
08/05/2016 11:08 AM
7月の小売売上高、0.5%増
08/05/2016 11:08 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
08/05/2016 11:08 AM