Tuesday, January 09, 2018 11:10 AM
米全域でインフラ整備 トランプ大統領が演説
トランプ大統領は8日、テネシー州ナッシュビルで行われた農業団体の会合で演説し、政権が公約に掲げる大型インフラ整備計画について、都市部だけでなく全域で「道路や鉄道、水道を整備していきたい」と強調した。
昨年末に大型減税を柱とする税制改革法を成立させ、インフラ整備でも米国民全体に恩恵が行き渡ると強調し、幅広い支持を得る狙いとみられる。今月中旬にもインフラ計画の詳細を公表する方針で、投資目標は10年間で総額1兆ドル(約113兆円)とされる。
トランプ氏は穀倉地帯を含む地域でのインターネットのブロードバンド(高速大容量)通信の普及も約束した。(共同)
ニュース
01/09/2018 11:10 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
01/09/2018 11:10 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
01/09/2018 11:10 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
01/09/2018 11:10 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
01/09/2018 11:10 AM