Wednesday, January 24, 2018 11:15 AM
米、核軍縮で指導力放棄 元高官、核指針を批判
トランプ政権が近く公表する核戦略の中期指針「核体制の見直し」(NPR)について、オバマ前政権の不拡散担当者らが23日記者会見し、核軍縮において歴代米政権が果たしてきた「指導的役割を放棄した」と批判、核兵器の役割の拡大や核弾頭の新規開発の方針に強い懸念を示した。
新たなNPRでは核兵器の役割を、サイバー攻撃を含む非核攻撃に対する抑止にも拡大。潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)に搭載する低爆発力の核兵器や、海洋発射型の核巡航ミサイルの新規開発が盛り込まれるとみられ、「核なき世界」を掲げたオバマ前政権からの戦略転換となる。
カントリーマン前国務次官補は「核を使用し得る状況をあからさまに拡大する」と指摘し、核兵器の役割低減を進めてきた歴代米政権の努力を逆行させると非難した。(共同)
ニュース
01/24/2018 11:15 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
01/24/2018 11:15 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
01/24/2018 11:15 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
01/24/2018 11:15 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
01/24/2018 11:15 AM