Thursday, February 01, 2018 11:12 AM
圧力容器直下は毎時8シーベルト 福島第1原発2号機
東京電力は1日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器で1月19日に実施した内部調査の測定結果を公表し、原子炉圧力容器直下の空間放射線量が毎時7〜8シーベルトで、温度は21度だったと明らかにした。
人が1時間程度とどまれば確実に死に至る極めて高い線量。昨年1、2月の前回調査に続き、溶融核燃料(デブリ)の取り出し作業はこの過酷な環境に耐える遠隔操作装置で進める必要があることが確認された。
また、前回調査で毎時70シーベルトが観測された、圧力容器を支える土台の外側は今回の測定では毎時15〜42シーベルトだった。(共同)
ニュース
02/01/2018 11:12 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
02/01/2018 11:12 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
02/01/2018 11:12 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
02/01/2018 11:12 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
02/01/2018 11:12 AM