Tuesday, February 13, 2018 10:50 AM
米大使館の通り、作戦名に トルコ首都、関係悪化で
トルコの首都アンカラ市長は12日、米大使館が面する通りの名称を、トルコ軍が1月下旬にシリア北西部アフリンで始めた越境作戦の名称に変更する計画を明らかにした。作戦を巡り悪化の一途をたどる米国とトルコの関係にさらなる波紋を投げ掛けそうだ。
市長によると、これまで通りには政治家の氏名が付けられていたが、作戦名にちなみ「オリーブの枝通り」に変更する手続きを開始。近く市議会で承認を求めるという。
トルコは敵視するシリアのクルド人勢力を、国境に近いアフリンから一掃することを狙い作戦に着手。過激派組織「イスラム国」(IS)対策でクルド人勢力を支援してきた米国との関係が悪化している。(共同)
ニュース
02/13/2018 10:50 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
02/13/2018 10:50 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
02/13/2018 10:50 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
02/13/2018 10:50 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
02/13/2018 10:50 AM