Tuesday, April 10, 2018 10:52 AM
米露、早期規制に反対 殺人ロボット兵器会議
人間の兵士に代わって敵を殺傷する「殺人ロボット兵器」の規制に関する国連公式専門家会議が9日、ジュネーブで始まり、武器輸出大国の米国とロシアは、いずれも早期の規制に反対する立場を示した。禁止条約を制定すべきだとする途上国などをけん制した形だ。
会議冒頭、ギル議長(インド)はロボット兵器の定義や人間の関与などの問題を協議し、8月に開催予定の次回会合で文書をまとめたいとした。
その後の各国の意見表明で、米国はロボット兵器を巡る技術が次々と生まれている中で「拘束力を持つ文書制定に向けた交渉を支持できない」と表明。ロシアもロボット兵器の試作品すらない段階で「先に禁止しようとする考えには同意できない」とした。(共同)
ニュース
04/10/2018 10:52 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
04/10/2018 10:52 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
04/10/2018 10:52 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
04/10/2018 10:52 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
04/10/2018 10:52 AM