Monday, August 15, 2016 11:27 AM
ボルトが史上初3連覇 陸上
男子の100メートルはボルト(ジャマイカ)が9秒81で制し、この種目で初の3連覇を達成した。ガトリン(米国)が9秒89で2位、デグラッセ(カナダ)が9秒91で3位だった。準決勝で山県亮太(セイコーホールディングス)は10秒05の2組5着、ケンブリッジ飛鳥(ドーム)は10秒17の3組7着に終わり、日本勢84年ぶりの決勝進出はならなかった。
400メートルはファンニーケルク(南アフリカ)が43秒03の世界新記録で優勝。従来の記録は1999年にM・ジョンソン(米国)がマークした43秒18。走り高跳びの衛藤昂(AGF)は2メートル17で予選落ちした。
女子三段跳びはイバルグエン(コロンビア)が15メートル17で制した。(共同)
ニュース
08/15/2016 11:27 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
08/15/2016 11:27 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
08/15/2016 11:27 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
08/15/2016 11:27 AM
8月消費者物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
08/15/2016 11:27 AM