Monday, May 21, 2018 10:15 AM
京セラ、ボッシュに触覚伝達技術をライセンス
京セラは、独ボッシュ傘下のロバート・ボッシュ・カー・マルチメディアと、触感を通じて情報を伝達するハプティック技術の使用に関するライセンス契約を結んだ。
京セラのプレスリリースによると、これによりボッシュは、京セラが特許を持つ触覚伝達技術「ハプティビティ」を自動車用製品に使えるようになる。ロバート・ボッシュ・カー・マルチメディアは、世界中の大手自動車メーカーに車載用のナビゲーションや娯楽システムを提供している。
京セラは、2008年から進めている独自の研究によってハプティック関連のソリューションを開発しており、「ハプティビティ」はディスプレイ上でタッチスクリーンのボタンを押すと本物のボタンを押したような感覚を得られる技術。
同社は今後も「ハプティビティ」技術の改良を続け、それを組み込んだ装置、機器、システムを開発する予定で、車載機器や産業用機器などへの応用では他社へのライセンス供与も続ける。
同社は18年4月、「ハプティビティ」技術に関する特許侵害で独自動車部品メーカー、プレー(Preh)をドイツの裁判所に訴えている。
ニュース
05/21/2018 10:15 AM
ゴールドマン、米自動車販売予想を約100万台下方修正
05/21/2018 10:15 AM
3月消費者物価、0.1%低下〜コア指数は0.1%上昇
05/21/2018 10:15 AM
EVの超急速充電が可能に〜英アロトロープ、電池で新技術
05/21/2018 10:15 AM
2月卸売売上高、2.4%増〜在庫は0.3%増
05/21/2018 10:15 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
自動車関連
05/21/2018 10:15 AM
ゴールドマン、米自動車販売予想を約100万台下方修正
05/21/2018 10:15 AM
EVの超急速充電が可能に〜英アロトロープ、電池で新技術
05/21/2018 10:15 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
05/21/2018 10:15 AM
テスラ、百度と高度運転支援システムで提携
05/21/2018 10:15 AM