Thursday, June 14, 2018 10:53 AM
米、3カ月ぶり利上げ 2%到達、年内さらに2回
米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は13日、景気の過熱を防ぐため、約3カ月ぶりに利上げを決めた。主要政策金利の上限は世界的な金融危機リーマン・ショック直後だった2008年10月以来、約9年8カ月ぶりに2%に到達する。FRBは景気判断を「堅調」に上方修正し、年内にさらに2回の利上げを見込んでいると表明した。
FRBは9月と12月の利上げを検討するとみられる。18年の利上げは合計4回となり、3回だった17年に比べペースが加速する見通しだ。
利上げは金融政策を協議するために12日から開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で決定し、終了後に公表した声明に明記した。(共同)
ニュース
06/14/2018 10:53 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
06/14/2018 10:53 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
06/14/2018 10:53 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
06/14/2018 10:53 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
06/14/2018 10:53 AM