Thursday, August 18, 2016 10:55 AM
米9月利上げ、後押しせず 時期示さず市場失望も
米金融政策決定を巡り、米連邦準備制度理事会(FRB)が17日公表した7月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録に、9月の追加利上げを積極的に後押しする内容は盛り込まれなかった。
利上げ時期の明示など踏み込んだ中身を期待していた外国為替市場では、失望感からドルが売られ円が買われた。利上げの是非を話し合う9月20〜21日の次回FOMCに向け、市場の関心は、8月26日のイエレンFRB議長講演や9月2日の米雇用統計に移っている。
FRBが昨年12月に9年半ぶりに政策金利を引き上げた後、中国の景気減速や英国の欧州連合(EU)離脱問題で世界経済の不透明感が拡大。米国内でも5月の雇用統計が低調で、早期の追加利上げ観測はしぼんだ。(共同)
ニュース
08/18/2016 10:55 AM
ジオタブとメルセデス、米フリート向けにテレマティクスを統合
08/18/2016 10:55 AM
ウーバー創業者、ポニーAIの買収を検討
08/18/2016 10:55 AM
6月のISM製造業景況指数、49.0に上昇
08/18/2016 10:55 AM
快走を続けてきたBYDに逆風
08/18/2016 10:55 AM