Wednesday, July 25, 2018 10:12 AM
W杯会場での支払い、半分が非接触決済
クレジットカード大手のビザは、サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で、試合場での来場者の支払いの約半分が非接触決済で処理されたことを明らかにした。
メディアポスト誌によると、ビザはW杯の12の試合会場内で開幕戦から準決勝までに使われたクレジットカード決済データを分析した。
決済に使われたのは、クレジットカードのほかスマートフォンや身体装着端末、そのほかのデジタル端末だった。
データ分析の結果、ビザを使った決済の国別総額は首位がロシア人で、1200万ドルだった。ロシアを除く上位10国は、米国人(300万ドル)、メキシコ人(150万ドル)、中国人(110万ドル)、アルゼンチン人(70万ドル)、ペルー人(56万ドル)、英国人(55万ドル)、ブラジル人(50万ドル)、コロンビア人(42万ドル)、オーストラリア人(40万ドル)だった。
ニュース
07/25/2018 10:12 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
07/25/2018 10:12 AM
トヨタ・アラバマ、デフレンシャル生産開始
07/25/2018 10:12 AM
リフトとテンサー、個人向けに配車対応AV展開へ
07/25/2018 10:12 AM
日産、米国で17万台以上リコール〜燃料ポンプに不具合
07/25/2018 10:12 AM
日産、ハイブリッドSUV供給でフォードやステランティスと協議
米国ビジネス
07/25/2018 10:12 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
07/25/2018 10:12 AM
日産、米国で17万台以上リコール〜燃料ポンプに不具合
07/25/2018 10:12 AM
9月の世界EV販売、過去最高の210万台
07/25/2018 10:12 AM
MSとソフトバンク、英ウェイブに20億ドル出資検討
07/25/2018 10:12 AM