Monday, August 06, 2018 10:27 AM
NY電力公社、デジタル検知器群を導入
ニューヨーク電力公社(NYPA)は、ナイアガラの滝近くにある水力発電所に、一連のデジタル検知器群を試験導入した。NYPAは、約100個の検知器をロバート・モーゼス・ナイアガラ発電所に設置し、現在、それらから集めたデータを使って、発電所にある13機のタービンのうち1機の稼働をコンピュータで模擬化している。NYPAは、同施設全体の近代化と老朽化緩和を目指すプログラムを進めており、2020年までに全面的にデジタル化された米国初の公益会社となることを目指している。「検知器がもたらすデータによって、どの機器の交換が必要かがわかるようになる。もっとも必要な部分に経営資源を投じて故障を回避できる」と、NYPAの社長兼CEOのギル・クイニオーネ氏は述べた。
ニュース
08/06/2018 10:27 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
08/06/2018 10:27 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
08/06/2018 10:27 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
08/06/2018 10:27 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
08/06/2018 10:27 AM
在庫やEV割引額が増加
環境・社会・企業統治
08/06/2018 10:27 AM
デロイト、従業員解雇を避けるために人工知能を活用
08/06/2018 10:27 AM
ラディソン・ホテル、会議&宴会の営業を技術活用で向上
08/06/2018 10:27 AM
インテュイット、クイックブックスに人工知能を統合
08/06/2018 10:27 AM
アクティヴィジョン、約5000万ドルの和解金支払いに合意
08/06/2018 10:27 AM