Wednesday, August 24, 2016 5:44 PM
NY株反落、65ドル安 利益確定売り、原油下落
24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日比65.82ドル安の1万8481.48ドルと約3週間ぶりの安値で取引を終えた。株価が最高値圏で推移していることから利益確定売りが出やすかった。原油価格の下落も投資家心理を冷やした。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も42.38ポイント安の5217.70と反落した。
ハイテク関連銘柄などで当面の利益を確定する売りが出た。この日はニューヨークの原油先物相場が供給過剰懸念から大幅反落し、エネルギー株の一角が売られたことも株価を押し下げた。(共同)
ニュース
08/24/2016 5:44 PM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
08/24/2016 5:44 PM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
08/24/2016 5:44 PM
在庫やEV割引額が増加
08/24/2016 5:44 PM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
08/24/2016 5:44 PM