Wednesday, August 31, 2016 10:12 AM
グーグルが配車事業参入 米紙報道、相乗り方式
ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は30日、IT大手グーグルが自動車の配車事業に参入すると報じた。本社を置くサンフランシスコで今秋から相乗り方式でサービスを始め、米国で高いシェアを誇る配車大手ウーバー・テクノロジーズに挑戦する。
グーグルは精密な地図ソフト「グーグルマップ」に加え、渋滞情報に強みを持つ地図アプリ「Waze(ウェイズ)」を傘下に置いており、参入しやすい状況だった。
ウーバーの基本的なサービスは運転手が乗客の要望に沿って目的地へ向かうが、グーグルは既に決まった目的地に向かう車に相乗りする方式に限定し、運賃を抑える方針だ。(共同)
ニュース
08/31/2016 10:12 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
08/31/2016 10:12 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
08/31/2016 10:12 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
08/31/2016 10:12 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
08/31/2016 10:12 AM