Tuesday, December 04, 2018 9:26 AM
アマゾン、大型店向けのレジなしシステム実験
オンライン小売り大手アマゾンは、レジを使わない決済システムをより大きな店舗に取り入れられるかどうか実験している。成功すれば、便利さを追求する実店舗小売業界で競争がさらに激化する可能性がある。
ウォールストリート・ジャーナルが関係者の話として伝えたところによると、アマゾンはシアトルで大規模小売店のような広い売り場で技術を実験しているという。レジなし決済システムは、来店者が棚から取った商品を追跡し客が店を出た時点で自動的にクレジットカード口座に課金する仕組みで、すでに小さな店舗ではうまく機能しているが、天井が高く品数も多い大型店では、商品の正確な追跡が難しいといわれる。
もし大型店で問題なく機能すれば、最も可能性の高い導入先はアマゾン傘下の高級食料雑貨店ホールフーズと考えられるが、アマゾンはこれまでホールフーズにこの技術を使う計画はないと表明している。
ニュース
12/04/2018 9:26 AM
ゴールドマン、米自動車販売予想を約100万台下方修正
12/04/2018 9:26 AM
3月消費者物価、0.1%低下〜コア指数は0.1%上昇
12/04/2018 9:26 AM
EVの超急速充電が可能に〜英アロトロープ、電池で新技術
12/04/2018 9:26 AM
2月卸売売上高、2.4%増〜在庫は0.3%増
12/04/2018 9:26 AM
テスラ独工場、3000人超が労働条件改善を嘆願
米国ビジネス
12/04/2018 9:26 AM
3月消費者物価、0.1%低下〜コア指数は0.1%上昇
12/04/2018 9:26 AM
2月卸売売上高、2.4%増〜在庫は0.3%増
12/04/2018 9:26 AM
EVの寿命、内燃エンジン車と同水準に〜英国の研究
12/04/2018 9:26 AM
照明部品の台湾TYC、ミシガンに新拠点開設
12/04/2018 9:26 AM