Tuesday, March 05, 2019 9:37 AM
加盟店でも時短営業実験 セブン-イレブン
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンは5日、コンビニの24時間営業の見直しに向けた実験について、直営店だけではなく、フランチャイズ(FC)加盟店でも実施すると明らかにした。FC加盟店での営業時間や実施時期、地域、店舗はまだ決まっていないという。
当初は直営店のみでの実施を計画していたが、運営形態の異なるFC加盟店でも収益性や作業効率などに関するデータを集める必要があると判断。一部加盟店オーナーから実験に参加したいとの要望があったことも踏まえて対象を拡大した。
コンビニオーナーでつくる団体「コンビニ加盟店ユニオン」は4日発表した声明で「直営店だけの実験では、人手不足の解決になるか疑念もある」と指摘。6日にFC加盟店への実験拡大をセブン-イレブンに申し入れる予定だ。(共同)
ニュース
03/05/2019 9:37 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
03/05/2019 9:37 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
03/05/2019 9:37 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
03/05/2019 9:37 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
03/05/2019 9:37 AM