Friday, May 17, 2019 10:23 AM
乳がん新薬投与後3人死亡 間質性肺炎の副作用注意
厚生労働省は17日、昨年11月から今年5月にかけて、乳がん治療薬「ベージニオ」を投与された14人が重い間質性肺疾患を発症し、うち3人が死亡したと発表した。死亡した1人を含む少なくとも4人は薬の副作用とみられる。同省は製造販売会社に対し、使用時に注意するよう医療関係者に呼び掛ける「安全性速報」を出すよう指示した。
ベージニオは昨年9月に承認された新薬で、日本イーライリリー(神戸市)が製造販売する飲み薬。手術ができないか、再発した特定の乳がんの患者が対象で、昨年11月の販売開始後の推定使用患者数は約2000人とされる。
安全性速報では、医療関係者には呼吸困難などに注意し、異常があれば使用を中止するよう求める。自宅で服用する患者に対しても、息切れや空せきなどの症状が出たら医師らに相談するよう呼び掛ける。(共同)
ニュース
05/17/2019 10:23 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
05/17/2019 10:23 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
05/17/2019 10:23 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
05/17/2019 10:23 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
05/17/2019 10:23 AM