Monday, September 12, 2016 10:13 AM
「理解深めて」願う語り部 同時テロ殉職消防士の妻
米中枢同時テロの遺族らでつくるニューヨークの「9・11家族会」に、事件の個人的な体験を伝えるボランティアの「語り部」が812人いる。同時テロの衝撃の大きさへの理解を深めるのが目的。延べ30万人が語り部の話に耳を傾けた。
ニューヨーク近郊に住むアン・バンハインさん(62)もその一人。2006年から約450回、体験談を語ってきた。訪日して東日本大震災の被災者とも交流している。
バンハインさんは01年9月11日、当時10代だった2人の娘を学校に送り届けた後、運転していた車のラジオで事件発生を知った。夫のブルースさん=当時(48)=はニューヨーク市の消防士。「きっと現場に行っている」と思った。真夜中に夫の同僚が「行方が分からない」と伝えに来た。(共同)
ニュース
09/12/2016 10:13 AM
吉利集団、傘下ジーカーの非上場化を提案
09/12/2016 10:13 AM
ZF、次世代レンジエクステンダー技術を発表
09/12/2016 10:13 AM
ルシッド、ニコラの一部施設と資産を買収へ
09/12/2016 10:13 AM
ボルボ、SC工場の人員5%削減へ〜トランプ関税受け
09/12/2016 10:13 AM