Friday, May 31, 2019 10:31 AM
米、不法移民対策で関税 対メキシコ、最大25%
トランプ政権は30日、メキシコ国境から流入する不法移民を抑制する対策をメキシコに促すため、同国から輸入される全ての物品について、6月10日から5%の関税を課すと表明した。メキシコが有効な対策を取らなければ10月までに最大25%まで引き上げるとしている。
メキシコ国境の管理についてトランプ政権はメキシコ側の対応に不満を募らせているが、不法移民対策として通商面で制裁的な関税を課すのは異例。実行に移されれば、両国だけでなくメキシコで事業展開する日本を含めた外国企業にも大きな影響がありそうだ。
トランプ大統領の声明は「メキシコの消極的な協力が(不法移民の)大量流入を許し、米国の安全保障と経済に緊急かつ尋常でない脅威」をもたらしたと断定。メキシコに迅速な対応を求めるとともに、効果的な対応で「危機」が軽減されれば関税は撤廃されるとした。(共同)
ニュース
05/31/2019 10:31 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
05/31/2019 10:31 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
05/31/2019 10:31 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
05/31/2019 10:31 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
05/31/2019 10:31 AM