Wednesday, June 12, 2019 10:20 AM
大老井伊直弼が家臣へメモ 滋賀・彦根城博物館で発見
彦根藩主で江戸幕府の大老を務めた井伊直弼が、大老時代に家臣に宛てたメモが井伊家の文書に残されていたことが12日、文書を所蔵する彦根城博物館(滋賀県彦根市)への取材で分かった。
井伊家文書の中で直弼の手紙などは300通以上残っているが、大老時代のものは少なく貴重な史料としている。
同館によると、見つかったのは10点で、ほとんどが縦横約15センチの紙に5〜6行書き付けてある。能の演目紹介の裏紙に書いたものもあり、家臣に急ぎの連絡をするときに用いたとみられる。(共同)
ニュース
06/12/2019 10:20 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
06/12/2019 10:20 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
06/12/2019 10:20 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
06/12/2019 10:20 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
06/12/2019 10:20 AM