Wednesday, September 14, 2016 9:51 AM
山田、銅で初のメダル 木村も銅、国枝はV3逃す
リオデジャネイロ・パラリンピック第7日の13日、競泳は男子50メートル自由形(運動機能障害S9)で4大会連続出場の山田拓朗(25)=NTTドコモ=が26秒00で自身初のメダルとなる銅に輝いた。同100メートル平泳ぎ(視覚障害SB11)の木村敬一(26)=東京ガス=は1分12秒88の3位で、50メートル自由形(視覚障害S11)の銀に続く二つ目のメダルを手にした。
車いすテニスは、男子の国枝慎吾(32)=ユニクロ=がシングルス準々決勝で敗退し、3連覇を逃した。国枝は斎田悟司(44)=シグマクシス=と組んだダブルスも準決勝で敗れ、3位決定戦に回った。開会式で日本選手団の旗手を務めた女子の上地結衣(22)=エイベックス=もシングルス準決勝で屈し、男女の両エースは今大会無冠に終わった。上地は二條実穂(35)=シグマクシス=と組んだダブルス3位決定戦でも負けた。
日本のメダルは銀4、銅7の合計11個となった。(共同)
ニュース
09/14/2016 9:51 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
09/14/2016 9:51 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
09/14/2016 9:51 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
09/14/2016 9:51 AM
8月消費者物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
09/14/2016 9:51 AM