Friday, August 02, 2019 10:23 AM
原水禁、「核なき世界」後退懸念 米中のINF廃棄条約失効で
米国とロシアの中距離核戦力(INF)廃棄条約が失効したことを受け、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)の藤本泰成事務局長は2日、「(国連で)核兵器禁止条約が採択され、核兵器廃絶への声が高まった中で、失効の影響は大きい。『核なき世界』を希求してきた国際的機運の後退が懸念される」との談話を発表した。
米トランプ政権が「核なき世界」を提唱したオバマ前政権の政策を転換したことについて「世界が長い間地道に積み上げてきた、平和と核兵器廃絶への枠組みを、一方的に破壊することは絶対に許されない」と批判。
来年春に控えた核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向けては「米国を中心とした核兵器保有国は、廃絶へ向けた確固たるアプローチの再構築を目指さなくてはならない」と指摘した。(共同)
ニュース
08/02/2019 10:23 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
08/02/2019 10:23 AM
3月の小売売上高、1.4%増
08/02/2019 10:23 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
08/02/2019 10:23 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
08/02/2019 10:23 AM