Thursday, September 15, 2016 1:09 PM
国連の援助物資が国境通過 シリア人道状況の改善期待
シリア和平協議を仲介する国連のデミストゥラ特使の上級顧問エグランド氏は15日、シリア北部アレッポなどへの国連の人道援助物資を積んだトラックが同日までに、トルコ国境を越えシリア側に入ったと明らかにした。ジュネーブで記者らに語った。
エグランド氏は、援助物資の一部が16日にもアレッポなどに届くことを望んでいると述べた。米露主導の停戦が発効したシリアで市民への援助物資の提供が本格的に始まれば、人道状況の改善が期待される。
反体制派が支配するアレッポ東部は、住民約25万人に食料や電力、水が十分に届かない危機的な状況にある。米露や国連は、搬入経路の幹線道路に「非軍事ゾーン」を設け、安全で迅速な物資搬入を目指している。(共同)
ニュース
09/15/2016 1:09 PM
4月消費者物価、0.2%上昇〜コア指数は0.2%上昇
09/15/2016 1:09 PM
GM、中国のラインアップ拡大〜キャデラック・リリックVを現地生産へ
09/15/2016 1:09 PM
吉利集団、傘下ジーカーの非上場化を提案
09/15/2016 1:09 PM
ZF、次世代レンジエクステンダー技術を発表
09/15/2016 1:09 PM