Friday, September 16, 2016 10:01 AM
笹本さんにルーシー賞 102歳の女性写真家
日本の女性報道写真家の草分けで、102歳の今も現役で活動する笹本恒子さんが、写真界の世界的な賞である米国の「ルーシー賞」に決まったことが16日、日本の関係者に入った連絡で分かった。授賞式は10月23日、ニューヨークで開かれる。
笹本さんに贈られるのは、生涯を通じ写真界に貢献した個人が対象となる、ルーシー賞の「ライフタイム・アチーブメント部門賞」。「厳しい時代を、自立心を持って生き抜いた女性を写し出した」と評価された。同部門賞は過去、フランスの故アンリ・カルティエブレッソンさんら著名写真家が受賞している。
笹本さんは1914年東京都生まれ。報道写真家として日独伊三国同盟の会合など、開戦前夜の日本を記録。戦後は、60年安保闘争や三井三池闘争などを取材した。(共同)
ニュース
09/16/2016 10:01 AM
4月消費者物価、0.2%上昇〜コア指数は0.2%上昇
09/16/2016 10:01 AM
GM、中国のラインアップ拡大〜キャデラック・リリックVを現地生産へ
09/16/2016 10:01 AM
吉利集団、傘下ジーカーの非上場化を提案
09/16/2016 10:01 AM
ZF、次世代レンジエクステンダー技術を発表
09/16/2016 10:01 AM