Wednesday, October 30, 2019 10:16 AM
FB、イスラエル企業提訴 通信アプリにサイバー攻撃
交流交流サイト大手フェイスブック(FB)は29日、イスラエルのサイバー技術企業NSOグループが、FB傘下の通信アプリ「ワッツアップ」の利用者を標的にサイバー攻撃を行ったとして、損害賠償などを求めて米裁判所に提訴した。
訴状によると、NSO側はことし4月〜5月ごろ、スマートフォンの情報を収集できるようにするため、サイバー攻撃を実施。標的にされた利用者にはジャーナリストや外交官、人権活動家が含まれる。対象となった国はバーレーン、アラブ首長国連邦、メキシコなどで、NSO側と3カ国の政府機関には取引があったという。
ワッツアップの利用者は世界で約15億人。秘密保持レベルが高いサービスを売りにしている。(共同)
ニュース
10/30/2019 10:16 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
10/30/2019 10:16 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
10/30/2019 10:16 AM
6月の製造業受注、4.8%減
10/30/2019 10:16 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
10/30/2019 10:16 AM