Tuesday, January 14, 2020 9:24 AM
原油、安定供給維持を確認 安倍首相とUAE皇太子
【アブダビ、マスカット共同】安倍晋三首相は13日(日本時間同)、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで、アブダビ首長国のムハンマド・ビン・ザイド皇太子と会談し、日本への原油の安定供給維持を確認した。米国とイランの対立で緊迫する中東情勢の安定化に向けた緊密連携でも一致した。14日(日本時間同)にはオマーンの首都マスカットでアスアド国王代理と会談。両国から、日本関係船舶の安全航行に向けた海上自衛隊の中東派遣に理解を取り付けた。
UAEは日本にとってサウジアラビアに次ぐ原油の輸入元。首相は、ムハンマド氏との会談で原油の安定供給へ謝意を表明した。ムハンマド氏は、今後も安定供給に「大きな配慮を示していく」と応じた。
ムハンマド氏は海自の中東派遣について「沿岸国として具体的な協力を惜しまない」と強調し、首相とはUAE東部のフジャイラ港を補給拠点として検討する認識で一致した。
ニュース
01/14/2020 9:24 AM
11月新築住宅販売、5.9%増〜年換算で66.4万戸
01/14/2020 9:24 AM
ハノンシステムズ、カナダでの製造能力を拡大
01/14/2020 9:24 AM
テスラ、新車の自動運転システムに重大な不具合
01/14/2020 9:24 AM
ステランティス、オハイオ工場の人員削減計画を撤回
01/14/2020 9:24 AM